トップ
>
緑草
ふりがな文庫
“緑草”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あをくさ
50.0%
りょくそう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あをくさ
(逆引き)
しかして
邱
(
をか
)
が、
緑草
(
あをくさ
)
や花に富める頃、わが飾れるさまを見ん爲かとばかり、己が姿をその
麓
(
ふもと
)
の水に
映
(
うつ
)
すごとく 一〇九—一一一
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
緑草(あをくさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
りょくそう
(逆引き)
大鼻の頭に汗の
珠
(
たま
)
を浮べながら、力一杯片膝下に
捻伏
(
ねじふ
)
せているのは、娘とも見える色白の、十六七の美少年、前髪既に弾け乱れて、地上の
緑草
(
りょくそう
)
に
搦
(
から
)
めるのであった。
怪異黒姫おろし
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
緑草(りょくそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“緑草”の意味
《名詞》
緑色の草。
(出典:Wiktionary)
緑
常用漢字
小3
部首:⽷
14画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“緑”で始まる語句
緑
緑色
緑青
緑玉
緑葉
緑雨
緑林
緑門
緑金
緑蔭
“緑草”のふりがなが多い著者
アリギエリ・ダンテ
江見水蔭