トップ
>
絃妓
ふりがな文庫
“絃妓”の読み方と例文
読み方
割合
げんぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
げんぎ
(逆引き)
すでに娼あるももってその楽しみを満たすに足らず。ここにおいてさらに
絃妓
(
げんぎ
)
を求む。社会に貧者ありその子女をもって絃妓となす。ゆえにすなわち絃妓といえる者社会に出ずるあり。
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
絃妓
(
げんぎ
)
も来り、舞子も来りて、一家狂するばかりなり。宴終りて
後
(
のち
)
、種々しめやかなる話しも出で、
暁
(
あかつき
)
に至りて興はなお尽きざりき。七年の
来
(
こ
)
し
方
(
かた
)
を、一夜に語り一夜に聴かんと
遄
(
はや
)
れるなるべし。
妾の半生涯
(新字新仮名)
/
福田英子
(著)
こはかかる有様を見せしめなば妾の所感
如何
(
いかが
)
あらんとて、磯山が
好奇
(
ものずき
)
にも
特
(
こと
)
に妾を呼びしなりしに、妾の怒り思いの
外
(
ほか
)
なりしかば、同志はいうも
更
(
さら
)
なり、
絃妓
(
げんぎ
)
らまでも、
衷心
(
ちゅうしん
)
大いに
愧
(
は
)
ずる所あり
妾の半生涯
(新字新仮名)
/
福田英子
(著)
絃妓(げんぎ)の例文をもっと
(2作品)
見る
絃
漢検準1級
部首:⽷
11画
妓
漢検準1級
部首:⼥
7画
“絃”で始まる語句
絃
絃歌
絃々
絃楽
絃師
絃打
絃指
絃月
絃黙
絃琴
“絃妓”のふりがなが多い著者
福田英子
徳富蘇峰