素派すば)” の例文
つばくろ岳、台原山の連脈が東沢乗越のっこしで一旦低下して更に餓鬼、唐沢の二山を崛起くっきしているが、此処から見た餓鬼岳の姿は素派すばらしいものである。
美ヶ原 (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
従ってどっち側の道も平凡であるを免れないが、上州側は谷川連峰の素派すばらしい赭色の岩崖を仰ぎながら上下することを得るのがせめてもの心遣りであろう。
利根川水源地の山々 (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
実に言語に絶した素派すばらしいものだ。表面はやや黒ずんだ灰色で、それへ白く輝く数条の竪縞を織り出している。大雨の際に瀑の懸る水筋の跡であろうと思った。
黒部川を遡る (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
然し最初の瀑壺はおおきさといい深さといい又周囲の工合といい、四、五丈の瀑には勿体ない程の素派すばらしい釜である。この釜あるが為に釜沢と呼ばれているのかも知れぬ。
釜沢行 (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)