トップ
>
紛紜
>
もめ
ふりがな文庫
“
紛紜
(
もめ
)” の例文
又
(
また
)
まゝ
娘
(
むすめ
)
と
紛紜
(
もめ
)
でも
起
(
おこ
)
りましたのか、
氣
(
き
)
の
狹
(
せま
)
い
人
(
ひと
)
なれば
何事
(
なにごと
)
も
口
(
くち
)
には
得言
(
えい
)
はで、たんと
胸
(
むね
)
を
痛
(
いた
)
くするが
彼
(
あ
)
の
人
(
ひと
)
の
性分
(
しやうぶん
)
、
困
(
こま
)
りもので
御座
(
ござ
)
ります、とて
態
(
わざ
)
との
高笑
(
たかわら
)
ひをして
聞
(
き
)
かせれば
うらむらさき
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
紛
常用漢字
中学
部首:⽷
10画
紜
漢検1級
部首:⽷
10画
“紛紜”で始まる語句
紛紜日