トップ
>
紅革
>
べにかわ
ふりがな文庫
“
紅革
(
べにかわ
)” の例文
「はあ、
貴方
(
あなた
)
がその勝山さんのお
使
(
つかい
)
?」と
大人
(
うし
)
は
紅革
(
べにかわ
)
の
夏蒲団
(
なつぶとん
)
の上に泰悠におわす。
此方
(
こなた
)
は五ツ紋の肩をすぼめるまで謹んで
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「は、」と、
答
(
いらえ
)
をし、大人しやかな小間使は、今座に直った勇美子と
対向
(
さしむかい
)
に、
紅革
(
べにかわ
)
の
蒲団
(
ふとん
)
を直して
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
革
常用漢字
小6
部首:⾰
9画
“紅”で始まる語句
紅
紅葉
紅蓮
紅絹
紅玉
紅色
紅白粉
紅梅
紅殻
紅味