トップ
>
糖蜜井戸
ふりがな文庫
“糖蜜井戸”の読み方と例文
読み方
割合
たうみつゐど
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たうみつゐど
(逆引き)
『お
前
(
まへ
)
は
水井戸
(
みづゐど
)
から
水
(
みづ
)
を
汲
(
く
)
むだらう』と
帽子屋
(
ばうしや
)
が
云
(
い
)
つて、『それで
解
(
わか
)
るぢやないか、
糖蜜井戸
(
たうみつゐど
)
からは
糖蜜
(
たうみつ
)
が
汲
(
く
)
めるサ——え、さうぢやないか、
莫迦
(
ばか
)
な?』
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
福鼠
(
ふくねずみ
)
は
又
(
また
)
それについて
暫
(
しばら
)
く
考
(
かんが
)
へて
居
(
ゐ
)
ましたが
軈
(
やが
)
て、『それは
糖蜜井戸
(
たうみつゐど
)
でした』
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
糖蜜井戸(たうみつゐど)の例文をもっと
(1作品)
見る
糖
常用漢字
小6
部首:⽶
16画
蜜
常用漢字
中学
部首:⾍
14画
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
“糖蜜”で始まる語句
糖蜜
検索の候補
井戸
井戸端
亀井戸
空井戸
井戸側
釣瓶井戸
内井戸
古井戸
井戸傍
井戸掘