トップ
>
粛殺
>
しゅくさつ
ふりがな文庫
“
粛殺
(
しゅくさつ
)” の例文
和煦
(
わく
)
の作用ではない
粛殺
(
しゅくさつ
)
の運行である。
儼
(
げん
)
たる天命に制せられて、無条件に生を
享
(
う
)
けたる
罪業
(
ざいごう
)
を
償
(
つぐな
)
わんがために働らくのである。
野分
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
それが秋風
粛殺
(
しゅくさつ
)
の候であるから、一層その心持を強うする、というのである。詰り「秋風の」というのは「秋風の吹く時に」という位の軽い意味である。
俳句はかく解しかく味う
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
突然向うの曲り角から愉快な子供の笑い声が起って周囲の
粛殺
(
しゅくさつ
)
を破った。あたかも老翁の過去の歓喜の声が、ここに一時反響しているかのごとく。(明治三十四年十二月)
凩
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
けだし弓は
昔時
(
せきじ
)
にあつては神聖なる武器にして、戦場に用ゐらるるは言ふまでもなく、
蟇目
(
ひきめ
)
などとて
妖魔
(
ようま
)
を
攘
(
はら
)
ふの儀式もある位なれば、
金気
(
きんき
)
の
粛殺
(
しゅくさつ
)
たるに取り合せて
自
(
おのずか
)
ら無限の趣味を生ずるを見る。
俳諧大要
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
影のようなゴンクール氏も動かなかった……
粛殺
(
しゅくさつ
)
……又粛殺……。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
▼ もっと見る
満目
粛殺
(
しゅくさつ
)
の気に充ちて旅のうら寂しさが骨身に徹る。
東海道五十三次
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
粛
常用漢字
中学
部首:⾀
11画
殺
常用漢字
小5
部首:⽎
10画
“粛殺”で始まる語句
粛殺味