トップ
>
粛殺
ふりがな文庫
“粛殺”の読み方と例文
読み方
割合
しゅくさつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅくさつ
(逆引き)
和煦
(
わく
)
の作用ではない
粛殺
(
しゅくさつ
)
の運行である。
儼
(
げん
)
たる天命に制せられて、無条件に生を
享
(
う
)
けたる
罪業
(
ざいごう
)
を
償
(
つぐな
)
わんがために働らくのである。
野分
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
それが秋風
粛殺
(
しゅくさつ
)
の候であるから、一層その心持を強うする、というのである。詰り「秋風の」というのは「秋風の吹く時に」という位の軽い意味である。
俳句はかく解しかく味う
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
突然向うの曲り角から愉快な子供の笑い声が起って周囲の
粛殺
(
しゅくさつ
)
を破った。あたかも老翁の過去の歓喜の声が、ここに一時反響しているかのごとく。(明治三十四年十二月)
凩
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
粛殺(しゅくさつ)の例文をもっと
(6作品)
見る
粛
常用漢字
中学
部首:⾀
11画
殺
常用漢字
小5
部首:⽎
10画
“粛殺”で始まる語句
粛殺味
検索の候補
粛殺味
“粛殺”のふりがなが多い著者
高浜虚子
正岡子規
夏目漱石
岡本かの子
夢野久作
寺田寅彦