“簪纓”の読み方と例文
読み方割合
しんえい100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
名門楊家は、数代簪纓しんえいの誉れ高くご父祖はみな宰相や大臣の職にあられたのではないか。
三国志:08 望蜀の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
簪纓しんえいなげうち棄て、耀かがやける家柄をも離れ、木の端、竹のきれのような青道心あおどうしんになって、寂心のもとに走り、其弟子となったのは、これも因縁成熟じょうじゅくして其処に至ったのだと云えば、それまでであるが
連環記 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
忽ちにして蜑煙たんえん蠻雨ばんうの荒郷に身を投ずるとか、貧人のにはかに富むとか、貴人の忽ちに簪纓しんえいを抛つとか、寡婦の夫を得るとか、桀黠けつかつの士の亂の起るに會ふとか、凡そ是の如き境遇際會の變易よりして
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)