トップ
>
第一期
ふりがな文庫
“第一期”の読み方と例文
読み方
割合
だいいつき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいいつき
(逆引き)
忽
(
たちま
)
ち、
縣下
(
けんか
)
豐岡川
(
とよをかがは
)
の
治水工事
(
ちすゐこうじ
)
、
第一期
(
だいいつき
)
六百萬圓
(
ろつぴやくまんゑん
)
也
(
なり
)
、と
胸
(
むね
)
を
反
(
そ
)
らしたから、
一
(
ひと
)
すくみに
成
(
な
)
つて、
内々
(
ない/\
)
期待
(
きたい
)
した
狐狸
(
きつねたぬき
)
どころの
沙汰
(
さた
)
でない。
城崎を憶ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
第一期(だいいつき)の例文をもっと
(1作品)
見る
第
常用漢字
小3
部首:⽵
11画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
期
常用漢字
小3
部首:⽉
12画
“第一”で始まる語句
第一
第一番
第一流
第一嬢子
第一人者
第一斜檣
第一歩
第一等
第一孃子
第一作
検索の候補
一期
第一
第一番
第一流
第一嬢子
第一人者
第一等
一度期
第一孃子
一期一会