トップ
>
竹田
ふりがな文庫
“竹田”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちくでん
77.8%
たけだ
22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちくでん
(逆引き)
しかし床の間には
竹田
(
ちくでん
)
の描いた墨絵の観音と、その反対の壁には神代杉の額縁に填められたスピノザの肖像がかかっていました。
書斎
(新字新仮名)
/
辻潤
(著)
竹田
(
ちくでん
)
は
善
(
よ
)
き人なり。ロオランなどの評価を学べば、善き
画描
(
ゑか
)
き以上の人なり。世にあらば知りたき画描き、
大雅
(
たいが
)
を除けばこの人だと思ふ。
雑筆
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
竹田(ちくでん)の例文をもっと
(14作品)
見る
たけだ
(逆引き)
そして菅茶山が神辺にあつて狩谷棭斎の江戸より至るを待つた如くに、梅泉は長崎にあつて竹田の
竹田
(
たけだ
)
より至るを待つたものと見える。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
しかもその偽物を勤めている男は最も信頼すべき団員の一人、
竹田
(
たけだ
)
という共産主義者の筈だ。そいつがどうして、こんな馬鹿馬鹿しい裏切りを始めたのであろう。
猟奇の果
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
竹田(たけだ)の例文をもっと
(4作品)
見る
竹
常用漢字
小1
部首:⽵
6画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“竹田”で始まる語句
竹田出雲
竹田口
竹田源七
竹田佐古女
検索の候補
田能村竹田
竹田出雲
竹田口
竹田源七
竹田佐古女
角田竹冷
中田玄竹
依田竹谷
山田小竹女
粟田口霑笛竹
“竹田”のふりがなが多い著者
辻潤
北大路魯山人
中里介山
幸田露伴
和辻哲郎
森鴎外
江戸川乱歩
田山花袋
芥川竜之介
寺田寅彦