辻潤
1884.10.04 〜 1944.11.24
著者としての作品一覧
蒼馬を見たり:02 序(新字旧仮名)
読書目安時間:約2分
芙美子さん—— しばらく留守にしてゐたので返事が遅れてすみません。帰つてから十日余りになるのです。身体はさしてわるいと云ふわけではないが、頭が痲痺してゐるやうなのです 序文は勿論喜 …
読書目安時間:約2分
芙美子さん—— しばらく留守にしてゐたので返事が遅れてすみません。帰つてから十日余りになるのです。身体はさしてわるいと云ふわけではないが、頭が痲痺してゐるやうなのです 序文は勿論喜 …
え゛りと・え゛りたす(新字新仮名)
読書目安時間:約8分
なんのためにフランスなぞへいくのか?旅行免状にはちゃんと「文学研究」と書いてある。自分は文士だからフランスへ文学の研究に行くのだ—それ以上に私はあまり考えたくはないのだ。 昔は「洋 …
読書目安時間:約8分
なんのためにフランスなぞへいくのか?旅行免状にはちゃんと「文学研究」と書いてある。自分は文士だからフランスへ文学の研究に行くのだ—それ以上に私はあまり考えたくはないのだ。 昔は「洋 …
「享楽座」のぷろろぐ(新字新仮名)
読書目安時間:約2分
ダダはスピノザを夢見て いつでも「鴨緑江節」を口吟んでいる だから白蛇姫に恋して 宿場女郎を抱くのである 浅草の塔が火の柱になって その灰燼から生まれたのが 青臭い“La Vari …
読書目安時間:約2分
ダダはスピノザを夢見て いつでも「鴨緑江節」を口吟んでいる だから白蛇姫に恋して 宿場女郎を抱くのである 浅草の塔が火の柱になって その灰燼から生まれたのが 青臭い“La Vari …
錯覚自我説(新字新仮名)
読書目安時間:約8分
現代においてはすべて形而上的な一切の思想は季節外れである。芸術(特に文学)においても幻想的な、主観的な、浪漫的なものはすでに過去の遺物ででもあるかの如く蔑視されている。 時代の潮流 …
読書目安時間:約8分
現代においてはすべて形而上的な一切の思想は季節外れである。芸術(特に文学)においても幻想的な、主観的な、浪漫的なものはすでに過去の遺物ででもあるかの如く蔑視されている。 時代の潮流 …
錯覚した小宇宙(新字新仮名)
読書目安時間:約9分
——Our faith comes in moments; our vice is habitual. ——Emerson. 人体が一個の「小宇宙(ミクロコスモス)」であるという思 …
読書目安時間:約9分
——Our faith comes in moments; our vice is habitual. ——Emerson. 人体が一個の「小宇宙(ミクロコスモス)」であるという思 …
自分だけの世界(新字新仮名)
読書目安時間:約13分
これは読者のためではなく寧ろ自分の覚え書きのつもりで書いて置くのである。だが読者にも何等かの参考にならないとも限らない。自分はこの書(自我経)を訳了した時にはなんとなく仕事らしい仕 …
読書目安時間:約13分
これは読者のためではなく寧ろ自分の覚え書きのつもりで書いて置くのである。だが読者にも何等かの参考にならないとも限らない。自分はこの書(自我経)を訳了した時にはなんとなく仕事らしい仕 …
書斎(新字新仮名)
読書目安時間:約5分
私は長い間、書斎らしい書斎も本箱も何も持たないことをさも自慢らしく吹聴してくらしている人間のひとりなのです。文筆生活をしていながら、未だ生まれて万年筆というものを買ったことさえない …
読書目安時間:約5分
私は長い間、書斎らしい書斎も本箱も何も持たないことをさも自慢らしく吹聴してくらしている人間のひとりなのです。文筆生活をしていながら、未だ生まれて万年筆というものを買ったことさえない …
Tada-Dada of Alangri-Gloriban(その他)
読書目安時間:約8分
Ich Moi bin an Aristocratic Proletariat and an inverted Idealist who contradict himself fo …
読書目安時間:約8分
Ich Moi bin an Aristocratic Proletariat and an inverted Idealist who contradict himself fo …
だだをこねる(新字新仮名)
読書目安時間:約6分
こねたところでまるめてみたところできなこはきなこである。かんでみたところでなめてみたところでマメはマメである。時に、ひどく欠伸がでてこまりもしないけれどなんにしてもやりきれない生活 …
読書目安時間:約6分
こねたところでまるめてみたところできなこはきなこである。かんでみたところでなめてみたところでマメはマメである。時に、ひどく欠伸がでてこまりもしないけれどなんにしてもやりきれない生活 …
惰眠洞妄語(新字新仮名)
読書目安時間:約7分
今のような世の中に生きているというだけで——それだけ考えてみたばかりでも私達は既に値打づけられてしまっているように感じることがある。 昔、堯舜の時代というようなそんなものがあったか …
読書目安時間:約7分
今のような世の中に生きているというだけで——それだけ考えてみたばかりでも私達は既に値打づけられてしまっているように感じることがある。 昔、堯舜の時代というようなそんなものがあったか …
風狂私語(新字新仮名)
読書目安時間:約6分
▼自分は風狂人の一種だ。俳人なら惟然坊[]のような人間だ。ただ俳句がつくれないばかりだ。嘘のような話だが殆どつくったことがない。俳句ばかりか短歌もつくったことがない。どうもこんなこ …
読書目安時間:約6分
▼自分は風狂人の一種だ。俳人なら惟然坊[]のような人間だ。ただ俳句がつくれないばかりだ。嘘のような話だが殆どつくったことがない。俳句ばかりか短歌もつくったことがない。どうもこんなこ …
ふもれすく(新字新仮名)
読書目安時間:約38分
題だけは例によってはなはだ気が利き過ぎているが、内容が果たしてそれに伴うかどうかはみなまで書いてしまわない限り見当はつきかねる。 だが、この題を見てスグさまドヴォルシャックを連想し …
読書目安時間:約38分
題だけは例によってはなはだ気が利き過ぎているが、内容が果たしてそれに伴うかどうかはみなまで書いてしまわない限り見当はつきかねる。 だが、この題を見てスグさまドヴォルシャックを連想し …
浮浪漫語(新字新仮名)
読書目安時間:約16分
自分はなによりもまず無精者だ。面倒くさがりやである。常に「無為無作」を夢みている。従ってこれまで自分で進んで自分を表現(文字をかりて)しようとしたことは殆どないといってもいい。まっ …
読書目安時間:約16分
自分はなによりもまず無精者だ。面倒くさがりやである。常に「無為無作」を夢みている。従ってこれまで自分で進んで自分を表現(文字をかりて)しようとしたことは殆どないといってもいい。まっ …
変なあたま:最近の心境を語る(新字新仮名)
読書目安時間:約9分
「最近の心境を語る」というのが与えられた題名なのだが今のところ別段とりたてて「心境」という程の纏まった気持も抱いてはいないから出まかせに書いてみようと思うのだ。つまり頭がひどく空虚 …
読書目安時間:約9分
「最近の心境を語る」というのが与えられた題名なのだが今のところ別段とりたてて「心境」という程の纏まった気持も抱いてはいないから出まかせに書いてみようと思うのだ。つまり頭がひどく空虚 …
翻訳者としての作品一覧
頸飾り(新字新仮名)
読書目安時間:約17分
その女というのは男好きのしそうなちょっと見奇麗な娘であった。このような娘は折々運命の間違いであまりかんばしくない家庭に生まれてくるものである。無論、持参金というようなものもなく、希 …
読書目安時間:約17分
その女というのは男好きのしそうなちょっと見奇麗な娘であった。このような娘は折々運命の間違いであまりかんばしくない家庭に生まれてくるものである。無論、持参金というようなものもなく、希 …
“辻潤”について
辻 潤(つじ じゅん、1884年〈明治17年〉10月4日 - 1944年〈昭和19年〉11月24日?)は、日本の翻訳家、思想家である。日本におけるダダイスムの中心的人物の一人とされる。画家、詩人の辻まことは長男である。
1944年、アパートの一室で餓死。
(出典:Wikipedia)
1944年、アパートの一室で餓死。
(出典:Wikipedia)
“辻潤”と年代が近い著者
きょうが誕生日(3月24日)
カミーユ・ルモンニエー(1844年)
林譲治(1889年)
今月で没後X十年
今年で生誕X百年