トップ
>
竜鍾
ふりがな文庫
“竜鍾”の読み方と例文
旧字:
龍鍾
読み方
割合
しおしお
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しおしお
(逆引き)
すると源三は何を感じたか
滝
(
たき
)
のごとくに涙を
墜
(
おと
)
して、ついには
啜
(
すす
)
り
泣
(
なき
)
して
止
(
や
)
まなかったが、泣いて泣いて泣き
尽
(
つく
)
した
果
(
はて
)
に
竜鍾
(
しおしお
)
と立上って、背中に付けていた
大
(
おおき
)
な
団飯
(
むすび
)
を
抛
(
ほう
)
り捨ててしまって
雁坂越
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
竜鍾(しおしお)の例文をもっと
(1作品)
見る
竜
常用漢字
中学
部首:⽴
10画
鍾
漢検準1級
部首:⾦
17画
“竜”で始まる語句
竜
竜胆
竜宮
竜頭
竜巻
竜舌蘭
竜動
竜神
竜燈
竜吐水