“立慶河岸”の読み方と例文
読み方割合
りっけいがし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あれからも二度三度、立慶河岸りっけいがしのお茶屋に上がって、一節切ひとよぎりぬしを待つ夜もあったが、とうとうそれきりその尺八たけもその影すらも見かけない……。
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
もう、いわずもがなのことだが、この痩形やせがたの美人こそ、去年の秋まで、大阪の立慶河岸りっけいがしにいた川長かわちょうの娘およねであった。
鳴門秘帖:03 木曾の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「殊にあなたの宗長流を立慶河岸りっけいがしで初めて聞いた晩から、もう妙に心をひきずられて……あれから後も、どんなに音色をおしたい申していたかしれませぬ」
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)