“空櫃”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
からびつ50.0%
むなびつ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
法然が往生の時ここへ廟堂を建てて石の空櫃からびつを構えて収めて置いた。この廟所についても多くの奇瑞が伝えられている。
法然行伝 (新字新仮名) / 中里介山(著)
戴宗はそれを持って、独自の神行法で、すぐ梁山泊りょうざんぱくへと急いでしまい、時遷は空櫃からびつだけをかついで、その日、かねてしめし合せていた街道茶店へ入って行った。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
空しき櫃の空櫃むなびつの米櫃の底。
雀の卵 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
空櫃むなびつの米櫃の底。
観相の秋 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)