トップ
>
稲麻竹葦
ふりがな文庫
“稲麻竹葦”の読み方と例文
旧字:
稻麻竹葦
読み方
割合
とうまちくい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうまちくい
(逆引き)
その他の連中は番組を見たり冗談を言ったり、対岸の桟敷と、場内に
稲麻竹葦
(
)
と集まった群集をながめていたりして、競馬の始まるのを待っています。
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
まさに
稲麻竹葦
(
)
であった。葉之助よ! どうするつもりだ⁉
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「身心はうることやすし。世界に
稲麻竹葦
(
)
の如し。」
日本精神史研究
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
稲麻竹葦(とうまちくい)の例文をもっと
(3作品)
見る
稲
常用漢字
中学
部首:⽲
14画
いな, いね, テ, トウ, ドウ
麻
常用漢字
中学
部首:⿇
11画
あさ, バ, マ, マア
竹
常用漢字
小1
部首:⽵
6画
たけ, チク
葦
漢検準1級
部首:⾋
13画
あし, しおれる, しなびる, しぼむ, なえる, よし, イ
四字熟語
鼓舞激励
黄金時代
黄道吉日
黄絹幼婦
麤枝大葉
鷹揚自若
鶏鳴狗盗
鳩首凝議
魑魅魍魎
鬼哭啾啾
高手小手
驚天動地
馬鹿正直
馬耳東風
首鼠両端
飛耳長目
風流韻事
風声鶴唳
風光明媚
頭脳明晰
...
“稲麻”で始まる語句
稲麻
検索の候補
稻麻竹葦
胡麻竹
竹葦
稲麻
葦竹
竹駒稲荷
宇麻志葦牙彦遅
“稲麻竹葦”のふりがなが多い著者
中里介山
和辻哲郎
国枝史郎