トップ
>
種切
ふりがな文庫
“種切”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たねぎ
66.7%
たねぎれ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たねぎ
(逆引き)
粉煙草もお小遣も、お上の御用までが
種切
(
たねぎ
)
れになつて、二三日張合もなく生き伸びてゐる心持の平次だつたのです。
銭形平次捕物控:114 遺書の罪
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
『ジョリクール
氏
(
し
)
の家来』『
大将
(
たいしょう
)
の死』『
正義
(
せいぎ
)
の
勝利
(
しょうり
)
』『
下剤
(
げざい
)
をかけた病人』、そのほか三、四
種
(
しゅ
)
の
芝居
(
しばい
)
をやってしまえば、もうおしまいであった。それで
一座
(
いちざ
)
の役者の
芸
(
げい
)
は
種切
(
たねぎ
)
れであった。
家なき子:01 (上)
(新字新仮名)
/
エクトール・アンリ・マロ
(著)
種切(たねぎ)の例文をもっと
(2作品)
見る
たねぎれ
(逆引き)
「大變が
種切
(
たねぎれ
)
なんで、近頃は朝湯に晝湯に留湯だ。一日に三度づつ入ると、少しフヤけるやうな心持だね、親分」
銭形平次捕物控:065 結納の行方
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
種切(たねぎれ)の例文をもっと
(1作品)
見る
種
常用漢字
小4
部首:⽲
14画
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“種”で始まる語句
種々
種
種子
種類
種種
種痘
種彦
種子島
種族
種板
検索の候補
種子切
“種切”のふりがなが多い著者
エクトール・アンリ・マロ
野村胡堂