トップ
>
祭典
>
まつり
ふりがな文庫
“
祭典
(
まつり
)” の例文
「まあ/\。そうお
冠
(
かんむり
)
を曲げないで佐倉の池の説明をしてお呉れ。
彼処
(
あすこ
)
にはお鉢に赤飯を入れて沈めるお
祭典
(
まつり
)
があったね?」
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
尽して、人も車も微塵になせ。彼奴の首一つ取ったら南蛮国中で
祭典
(
まつり
)
ができるぞ
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
火焔
(
かえん
)
の
中
(
うち
)
に坐して
汚
(
けが
)
れし
祭典
(
まつり
)
する悪魔の王が
珊瑚集:仏蘭西近代抒情詩選
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
合戦場
(
かっせんば
)
へ飲食店が出張して矢っ張りお
祭典
(
まつり
)
騒ぎさ。凧その物よりも大勢集まってワイ/\いうところが此処の人の弥次馬根性に投じるんだね。しかし勝負だから真剣になる。
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
「此処のお
祭典
(
まつり
)
は
何時
(
いつ
)
だったかね? 大変賑かだったが、この頃でも盛んだろうね?」
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
“祭典”の意味
《名詞》
祭 典 (さいてん)
祭りの儀式。
大規模ではなやかな行事。
(出典:Wiktionary)
祭
常用漢字
小3
部首:⽰
11画
典
常用漢字
小4
部首:⼋
8画
“祭”で始まる語句
祭
祭礼
祭文
祭壇
祭祀
祭禮
祭日
祭文語
祭物見
祭事