トップ
>
破具足
ふりがな文庫
“破具足”の読み方と例文
読み方
割合
やれぐそく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やれぐそく
(逆引き)
昼顔の花が白っぽく見える
野藪
(
のやぶ
)
の蔭から、ふいに一人の
破具足
(
やれぐそく
)
の男が飛び出したのである。男は、包囲されると直ぐ、槍を高く、直線にさし上げて、抵抗しない意志を示し
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
破具足(やれぐそく)の例文をもっと
(1作品)
見る
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
“破”で始まる語句
破
破綻
破片
破目
破風
破壊
破落戸
破廉恥
破屋
破鐘
検索の候補
具足
具足櫃
鎧具足
小具足
具足町
具足師
小具足術
円満具足
煩悩具足
具足持