トップ
>
具足町
ふりがな文庫
“具足町”の読み方と例文
読み方
割合
ぐそくちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぐそくちょう
(逆引き)
炭町、
具足町
(
ぐそくちょう
)
の家々の
庇
(
ひさし
)
の朱いろの矢のように
陽線
(
ひかり
)
が躍り染めて、冬の朝靄のなかに白く呼吸づく江戸の騒音が、聞こえ出していた。
釘抜藤吉捕物覚書:13 宙に浮く屍骸
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
あれは確か安政
午
(
うま
)
年の十二月、歳の暮にしては暖い晩でした。和泉屋というのは大きな
鉄物屋
(
かなものや
)
で、店は
具足町
(
ぐそくちょう
)
にありました。
半七捕物帳:03 勘平の死
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
「親——親分え、
具足町
(
ぐそくちょう
)
の
徳撰
(
とくせん
)
の——若えもんでごぜえます。ちょっとお開けなすって下せえまし。とんでもねえことが起りましただよ、え、もし、藤吉の親分え。」
釘抜藤吉捕物覚書:10 宇治の茶箱
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
具足町(ぐそくちょう)の例文をもっと
(4作品)
見る
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“具足町”の関連語
南伝馬町
大鋸町
“具足”で始まる語句
具足
具足櫃
具足師
具足戒
具足持
具足下
具足屋
具足着
具足開
具足円満
検索の候補
具足
具足櫃
鎧具足
小具足
具足師
煩悩具足
小具足術
円満具足
具足持
血具足
“具足町”のふりがなが多い著者
林不忘
岡本綺堂