トップ
>
研覈
>
けんかく
ふりがな文庫
“
研覈
(
けんかく
)” の例文
一は自己の長ずる所をしてますます長ぜしめよ。他は自己の及ばざる所に向つて
研覈
(
けんかく
)
せよ。両者もし並び行ひ得べくんば並び行へ。
俳諧大要
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
然レドモソノ考証
研覈
(
けんかく
)
ノ
如何
(
いかん
)
ニ至ツテハ彼ノ
最
(
もっとも
)
詳確ニシテ我ノ甚シク
杜撰
(
ずさん
)
ナルヤ
固
(
もと
)
ヨリ日ヲ同ジクシテ語ルベキニ
非
(
あ
)
ラズ。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
後世の学者が一向気に留めなんだから何の増補
研覈
(
けんかく
)
するところなかった、人と諸動物の心性の比較論はなかなか一朝にして言い尽すべきでないが
十二支考:01 虎に関する史話と伝説民俗
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
先生ハ博学ニシテ詩ヲ善クス。好ンデ辺事ヲ
研覈
(
けんかく
)
シ以テ
世用
(
せいよう
)
ヲ
希
(
ねが
)
ヒシガソノ才ヲ
畢
(
おわ
)
ラズシテ没セリ。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
研
常用漢字
小3
部首:⽯
9画
覈
漢検1級
部首:⾑
19画
“研”で始まる語句
研
研究
研鑽
研屋
研師
研究室
研磨
研鑚
研澄
研出