“白金台”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しろがねだい50.0%
しろかねだい25.0%
プラチナだい25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
東京で白金台しろがねだいとか小日向台こびなただいとかいうダイは、河沿い海沿いの段丘のごとき、上の平らな高地のことで、高台たかだいと言う語もあり、既墾の地は台畑だいばたなどとも言っている。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
亀千代は火事に逢つて、麻布白金台しろかねだいに移つた。これは万治元年に桜田を幕府から召上げられた時に賜はつた替地かへちである。其時これまで中屋敷と云つてゐた愛宕下を、伊達家では上屋敷にした。
椙原品 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
白金台プラチナだい金剛石ダイヤの環が、燦然さんぜんと、卓の上におかれた。
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)