トップ
>
留居
ふりがな文庫
“留居”の読み方と例文
読み方
割合
守
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
守
(逆引き)
此時京
留居
(
守
)
吉井幸
助
(
輔
)
も
どふ/\
(
同道
)
ニて、船中ものがたりもありしより、又温泉ニともにあそバんとて、吉井がさそいにて又
両
(
ふた
)
りづれにて
霧島山
(
キリシマヤマ
)
の方へ行道にて
日当山
(
ヒナタヤマ
)
の温泉ニ
止
(
泊
)
マリ
手紙:044 慶応二年十二月四日 坂本乙女あて
(新字旧仮名)
/
坂本竜馬
(著)
留居(守)の例文をもっと
(1作品)
見る
留
常用漢字
小5
部首:⽥
10画
居
常用漢字
小5
部首:⼫
8画
“留”で始まる語句
留
留守
留守居
留置
留針
留守番
留南奇
留吉
留守中
留度
検索の候補
留守居
居留地
御留守居
居留守
居留木
居留邦人
留主居町
留守居役
留守居等