物干竿ものほしざを)” の例文
太くたくましい物干竿ものほしざをを外して、洗濯物を縁側へ投り出したまゝ、ためつすかしつ釣竿つりざを屋が釣竿を試すやうなことをして居りました。
庭に出て高い枝を見あげましたが、物干竿ものほしざをだつてとどきさうにはありません。もし、も一度とんだら、どこまで逃げて行くかわかりません。
かぶと虫 (新字旧仮名) / 槙本楠郎(著)
台所のはうはしつて来た貢さんは、其処に阿母さんが見えないので、草履を穿いて裏口うらぐちから納屋のうしろへ廻つた。阿母さんは物干竿ものほしざをに洗濯物を通して居る。
蓬生 (新字旧仮名) / 与謝野寛(著)
初霜や物干竿ものほしざをふしうへ
自選 荷風百句 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
節を拔いた物干竿ものほしざを誤魔化ごまかすためにあの騷ぎがあつた後は滅茶々々に洗濯物を掛けて居たのさ——おれはそれを見ると何も彼も判つたよ。
物干竿ものほしざをの歌松と言はれたノツポですよ、五尺八寸はあるでせう」