トップ
>
營城子
ふりがな文庫
“營城子”の読み方と例文
読み方
割合
えいじようし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えいじようし
(逆引き)
この
墓
(
はか
)
は、その
後
(
ご
)
壞
(
こは
)
してしまつて、
今
(
いま
)
では
跡方
(
あとかた
)
も
殘
(
のこ
)
つてをりません。また
旅順
(
りよじゆん
)
の
東
(
ひがし
)
、
營城子
(
えいじようし
)
といふところにも、
漢時代
(
かんじだい
)
の
墓
(
はか
)
がありまして、
平壤
(
へいじよう
)
附近
(
ふきん
)
の
墓
(
はか
)
から
出
(
で
)
るのと
同
(
おな
)
じような
漆器
(
しつき
)
などが
出
(
で
)
ました。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
營城子(えいじようし)の例文をもっと
(1作品)
見る
營
部首:⽕
17画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“營”で始まる語句
營
營業
營養
營田
營々
營庭
營營
營々役々
營養不良
検索の候補
子城
固子城
城夏子
宛子城
寛城子
司城貞子
高麗城子
千葉稲城子
和田鷹城子