トップ
>
海城
ふりがな文庫
“海城”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かいじょう
80.0%
かいじやう
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいじょう
(逆引き)
あっちのほうが早いかもしれないッていうことですよ。第一軍はもう
楡樹林子
(
ゆじゅりんし
)
を占領して遼陽から十里のところに行ってますし、第二軍は
海城
(
かいじょう
)
を
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
劉家へ来るひと月ほど以前に、私は
海城
(
かいじょう
)
北方の
李家屯
(
りかとん
)
という所に四日ばかり滞在したことがある。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
海城(かいじょう)の例文をもっと
(4作品)
見る
かいじやう
(逆引き)
「
海城
(
かいじやう
)
さんが見えるまで待ち玉へ。」田村が
甲高
(
かんだか
)
な声を
尖
(
とが
)
らして居る。
畜生道
(新字旧仮名)
/
平出修
(著)
海城(かいじやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“海”で始まる語句
海
海岸
海嘯
海鼠
海苔
海老
海月
海原
海辺
海人
検索の候補
海津城
“海城”のふりがなが多い著者
平出修
夏目漱石
田山花袋
泉鏡花
岡本綺堂