トップ
>
浜荻
>
はまおぎ
ふりがな文庫
“
浜荻
(
はまおぎ
)” の例文
つまりは
難波
(
なにわ
)
の
葦
(
あし
)
は伊勢の
浜荻
(
はまおぎ
)
といったごとく、中部のタヌキは関東のムジナなので、タヌキ又の名がムジナだったのではない。
狸とムジナ
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
『——咲くや木の花、なにわ津の、入江の
葦
(
あし
)
は、伊勢の
浜荻
(
はまおぎ
)
、伊勢の
瓶子
(
へいし
)
は、
素甕
(
すがめ
)
にてこそ。——伊勢の平氏はスガ目にてこそあるなれ』
新・平家物語:02 ちげぐさの巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宝永六年(1709)発行の
貝原益軒
(
かいばらえきけん
)
の『
大和本草
(
やまとほんぞう
)
』付録巻之一に「伊勢ノ
浜荻
(
はまおぎ
)
ハ三津村ノ南ノ後ロニアリ片葉ノ
芦
(
アシ
)
ニシテ常ノ芦ニカハレリ」
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
そうさ、いかに伊勢の
浜荻
(
はまおぎ
)
だって、按摩の箱屋というのはなかろう。
歌行灯
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
岩崎覚左衛門はいずれの国の生まれか知らぬが、かの
難波
(
なにわ
)
の
芦
(
あし
)
も伊勢の
浜荻
(
はまおぎ
)
の歌をもどいて「ヘヲとは謂はで」と詠んだのを見れば、この語は相応人に知られた普通名詞であった。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
▼ もっと見る
浜荻
(
はまおぎ
)
(三津村の南の江にあり) 片葉の
芦
(
あし
)
の常の芦にはかはりたる芦なり是を
植物一日一題
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
浜
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
荻
漢検準1級
部首:⾋
10画
“浜”で始まる語句
浜
浜町
浜辺
浜路
浜町河岸
浜松
浜納屋
浜方
浜名湖
浜木綿