トップ
>
機翼
ふりがな文庫
“機翼”の読み方と例文
読み方
割合
きよく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きよく
(逆引き)
愛宕山
(
あたごやま
)
の上では、暗黒の中に、高射砲が鳴りつづいていた。照空灯が、水色の
暈光
(
うんこう
)
をサッと上空に
抛
(
な
)
げると、そこには、必ず敵機の
機翼
(
きよく
)
が光っていた。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
横須賀航空隊のN大尉とS中尉は、それぞれ陸上偵察機を操縦してA飛行場に向けて長距離飛行を行い、目的地に
到著
(
とうちゃく
)
して
機翼
(
きよく
)
をやすめるひまもなく、直ちに帰還の途についた。
空中に消えた兵曹
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
西に
傾
(
かたむ
)
いた太陽は、
密雲
(
みつうん
)
の蔭にスッカリ隠れてしまったり、そうかと思うと急にその切れ目から顔を現わして、真赤な光線を、
機翼
(
きよく
)
に叩きつけるのだった。丁度、そのときだった。
恐しき通夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
機翼(きよく)の例文をもっと
(3作品)
見る
機
常用漢字
小4
部首:⽊
16画
翼
常用漢字
中学
部首:⽻
17画
“機”で始まる語句
機
機嫌
機会
機械
機會
機関
機織
機屋
機微
機智
“機翼”のふりがなが多い著者
海野十三
田中貢太郎