“柴橋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しばはし75.0%
しばばし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さけこゝにいたりて激浪げきらうにのぼりかねて猶予たゆたふゆゑ、漁師れふしどもかり柴橋しばはしかけわたし、きしにちかきいはの上の雪をほりすてこゝに居てかの掻網かきあみをなす。
菜摘の里から対岸の宮滝へ戻るには、これも名所の一つに数えられている柴橋しばはしを渡るのである。私たちはその橋のたもとの岩の上にこしかけながらしばらくそんな話をした。
吉野葛 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
私のために大きな稗蒔きの鉢をかって、柴橋しばばしをかけさせたり、白鷺しらさぎをおかせたり釣師の人形を水ぎわにおくために金魚も入れたり、白帆船をうかせたりしてくれた。