トップ
>
柔和顏
>
にうわがほ
ふりがな文庫
“
柔和顏
(
にうわがほ
)” の例文
見
(
み
)
る
目
(
め
)
に
見
(
み
)
なば
美男
(
びなん
)
とも
言
(
い
)
ふべきにや、
鼻筋
(
はなすぢ
)
とほり
眼
(
め
)
もと
鈍
(
にぶ
)
からず、
豐頬
(
しもぶくれ
)
の
柔和顏
(
にうわがほ
)
なる
敏
(
さとし
)
、
流石
(
さすが
)
に
學問
(
がくもん
)
のつけたる
品位
(
ひんゐ
)
は、
庭男
(
にはをとこ
)
に
成
(
な
)
りても
身
(
み
)
を
放
(
はな
)
れず、
吾助吾助
(
ごすけ/\
)
と
勝手元
(
かつてもと
)
に
姦
(
かし
)
ましき
評判
(
ひやうばん
)
は
暁月夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
柔
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
顏
部首:⾴
18画
“柔和”で始まる語句
柔和
柔和忍辱
柔和仮面