トップ
>
松子
>
まつのみ
ふりがな文庫
“
松子
(
まつのみ
)” の例文
この話をば、ほと/\道の曲りめごとに
浚
(
さら
)
へ行くほどに、
賣漿婆
(
みづうりばゞ
)
はをぢが長物語の
酬
(
むくい
)
に、
檸檬
(
リモネ
)
水
一杯
(
ひとつき
)
を
白
(
たゞ
)
にて與へ、をぢと我とに分ち飮ましめ、又別に臨みて我に
核
(
さね
)
の落ち去りたる
松子
(
まつのみ
)
一つ得させつ。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
“松子”の意味
《名詞》
松の実。まつかさ。松ぼっくり。
(出典:Wiktionary)
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“松”で始まる語句
松明
松
松茸
松火
松林
松脂
松籟
松葉
松風
松魚