トップ
>
東華門
ふりがな文庫
“東華門”の読み方と例文
読み方
割合
とうくわもん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とうくわもん
(逆引き)
やがて
東華門
(
とうくわもん
)
に
至
(
いた
)
ると、こゝに、
一大旅店
(
いちだいりよてん
)
、
築地
(
つきぢ
)
ホテルと
言
(
い
)
ふ
構
(
かま
)
へのがある。
主人
(
しゆじん
)
は
此處
(
こゝ
)
に、と
少年
(
せうねん
)
の
導
(
みちび
)
くまゝに、
階子
(
はしご
)
を
上
(
のぼ
)
つて、
其
(
そ
)
の
手代
(
てだい
)
は
二階
(
にかい
)
の
一室
(
いつしつ
)
、
表通
(
おもてどほ
)
りの
見晴
(
みはらし
)
と
云
(
い
)
ふのへ
通
(
とほ
)
る。
人参
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
東華門(とうくわもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
華
常用漢字
中学
部首:⾋
10画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“東華”で始まる語句
東華郡
検索の候補
東門
東福門院
西華門院
城東門
東華郡
東角門
華盛東
華陽門
沙門東寔
古東領左衛門
“東華門”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花