トップ
>
智惠無
>
ちゑな
ふりがな文庫
“
智惠無
(
ちゑな
)” の例文
智惠無
(
ちゑな
)
しの
奴
(
やつ
)
め
大鍋
(
おほなべ
)
の
四邊
(
ぐるり
)
に
夫
(
そ
)
れッ
位
(
くらい
)
無駄
(
むだ
)
がついて
居
(
ゐ
)
るでは
無
(
な
)
いか、
夫
(
そ
)
れへ
湯
(
ゆ
)
を
廻
(
まわ
)
して
砂糖
(
さとう
)
さへ
甘
(
あま
)
くすれば十
人
(
にん
)
前
(
まへ
)
や二十
人
(
にん
)
は
浮
(
う
)
いて
來
(
こ
)
よう、
何處
(
どこ
)
でも
皆
(
みん
)
な
左樣
(
そう
)
するのだお
前
(
まへ
)
の
店
(
とこ
)
ばかりではない
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
智
漢検準1級
部首:⽇
12画
惠
部首:⼼
12画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“智惠”で始まる語句
智惠
智惠嚢
智惠者