トップ
>
新之丞
ふりがな文庫
“新之丞”の読み方と例文
読み方
割合
しんのじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんのじょう
(逆引き)
「わたくしは
一番
(
いちばん
)
ヶ
瀬
(
せ
)
半兵衛
(
はんべえ
)
の
後家
(
ごけ
)
、しのと申すものでございます。実はわたくしの
倅
(
せがれ
)
、
新之丞
(
しんのじょう
)
と申すものが大病なのでございますが……」
おしの
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
血のりをあらいさってしまえ!……おっつけ
伜
(
せがれ
)
新之丞
(
しんのじょう
)
ももどりくるはず、新之丞のかえらぬうちに、さ、さ、早く早く、しまつをつけねばならぬ
亡霊怪猫屋敷
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
新之丞
(
しんのじょう
)
も首取りの半兵衛と云われた夫の倅でございます。臆病ものの薬を飲まされるよりは腹を切ると云うでございましょう。
おしの
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
新之丞(しんのじょう)の例文をもっと
(2作品)
見る
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
丞
漢検準1級
部首:⼀
6画
“新”で始まる語句
新
新造
新聞
新手
新橋
新羅
新宿
新道
新田
新嘉坡
検索の候補
新藤市之丞
明石新之丞
荻原新之丞
栗田口新之丞
菊之丞
法月弦之丞
瀬川菊之丞
市之丞
源之丞
権之丞
“新之丞”のふりがなが多い著者
橘外男
芥川竜之介