“放散”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ほうさん75.0%
ほつち25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ところへものし、そして發酵はつこうさせるやうな日光が照付てりつけるのであるから、地はむれて、むツと息のまるやうな温氣うんき惡臭あくしうとを放散ほうさんする。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
数万の毛穴から、身体中のエネルギーが水蒸気のように放散ほうさんしてしまった。私は脱ぎ捨てられた着物のようになって、いつまでも床の上にたおれていた。
柿色の紙風船 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「別莊の人は勝手に人の水を使つて、後を放散ほつちらかして歸つて行くんだからいゝや。おらつちは井戸替へをしたり、修繕のお金を出したりせにやならないから割に合はねえだ。」
水不足 (旧字旧仮名) / 正宗白鳥(著)