トップ
>
支那内地
ふりがな文庫
“支那内地”の読み方と例文
読み方
割合
しなないち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しなないち
(逆引き)
支那内地
(
しなないち
)
の
石器時代
(
せつきじだい
)
のことはまだよく
調
(
しら
)
べがついてゐませんが、
山東省
(
さんとうしよう
)
や
陝西省
(
せんせいしよう
)
その
他
(
た
)
からも
石器
(
せつき
)
が
出
(
で
)
て
來
(
き
)
ます。いまお
話
(
はなし
)
した
滿洲
(
まんしゆう
)
より
出
(
で
)
るのと
同
(
おな
)
じように、
孔
(
あな
)
のあいた
石斧
(
せきふ
)
などであります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
支那内地(しなないち)の例文をもっと
(1作品)
見る
支
常用漢字
小5
部首:⽀
4画
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“支那”で始まる語句
支那
支那人
支那風
支那鞄
支那服
支那街
支那兵
支那船
支那海
支那蕎麦
検索の候補
支那人墓地
支那
支那人
内地
支那鞄
支那服
支那兵
支那蕎麦
支那風
支那街