トップ
>
摺衣
ふりがな文庫
“摺衣”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すりぎぬ
50.0%
すりごろも
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すりぎぬ
(逆引き)
親王がた、高官たちも
鷹
(
たか
)
使いのたしなみのある人は、野に出てからの用にきれいな
狩衣
(
かりぎぬ
)
を用意していた。左右の
近衛
(
このえ
)
、左右の
衛門
(
えもん
)
、左右の
兵衛
(
ひょうえ
)
に属した
鷹匠
(
たかじょう
)
たちは大柄な、目だつ
摺衣
(
すりぎぬ
)
を着ていた。
源氏物語:29 行幸
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
摺衣(すりぎぬ)の例文をもっと
(1作品)
見る
すりごろも
(逆引き)
検非違使
(
けびいし
)
さえも、法令の禁ずる
摺衣
(
すりごろも
)
を着けて、白昼の大道を踊り歩いた。
蓬壺
(
ほうこ
)
の客もまた一団となって繰り出した。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
摺衣(すりごろも)の例文をもっと
(1作品)
見る
摺
漢検準1級
部首:⼿
14画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“摺”で始まる語句
摺
摺鉢
摺寄
摺違
摺物
摺足
摺剥
摺付
摺硝子
摺抜
検索の候補
衣摺
青摺衣
衣摺村
衣摺助房
“摺衣”のふりがなが多い著者
和辻哲郎
紫式部