“摩耶夫人”の読み方と例文
読み方割合
まやぶにん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
摩耶夫人もマリヤもこうして釈迦や基督を生みうたのである、という気持になって、上もない歓喜の中に心も体も溶けて行く。
産屋物語 (新字新仮名) / 与謝野晶子(著)
「ああ、まだお娘御のように見えた、若い母さんに手をかれてお参りなさった、——あの、摩耶夫人の御寺へかの。」
夫人利生記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
文答師は、母公御報恩のためならば釈迦像がよろしゅうございましょう、昔忉利天摩耶夫人に恩を報ぜられた例がございます、と奏上した。そこで釈迦像にきまった。
古寺巡礼 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)