トップ
>
揉苦茶
>
もみくちや
ふりがな文庫
“
揉苦茶
(
もみくちや
)” の例文
宗助
(
そうすけ
)
は
近付
(
ちかづ
)
いて、
此
(
この
)
揉苦茶
(
もみくちや
)
になつた
紙
(
かみ
)
の
下
(
した
)
を
覗
(
のぞ
)
いて
覺
(
おぼ
)
えず
苦笑
(
くせう
)
した。
下
(
した
)
には
大便
(
だいべん
)
が
垂
(
た
)
れてあつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
揉
漢検1級
部首:⼿
12画
苦
常用漢字
小3
部首:⾋
8画
茶
常用漢字
小2
部首:⾋
9画
“揉”で始まる語句
揉
揉手
揉上
揉合
揉込
揉烏帽子
揉事
揉消
揉立
揉潰