“掃清”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はききよ75.0%
そうせい25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
町をまわりすました後では、揃ってこの演芸館へ練込んで、すなわち放楽の乱舞となるべき、仮装行列を待顔に、掃清はききよめられたさまのこのあたりは、軒提灯のきぢょうちんのつらなった中に
怨霊借用 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
遥かに望んでも、その枝の下は、一筵ひとむしろ掃清はききよめたか、とちりとどめぬ。
霰ふる (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
信長の方では、天下を掃清そうせいしたのである、九条殿に礼をいわせる位の気でいたろう。が、これはさすがに飯綱の法の成就している人だけに、植通の方が天狗様のように鼻が高かった。
魔法修行者 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)