トップ
>
承
>
うく
ふりがな文庫
“
承
(
うく
)” の例文
幼少の時より手につけたる者なれば、血統に非ざるも自然に養父母の気象を
承
(
うく
)
るは、あまねく人の知る所にして、家風の人心を変化すること有力なるものというべし。
徳育如何
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
“承”の意味
《名詞》
承(しょう)
漢詩の起承転結の一つ。承句。
(出典:Wiktionary)
“承”の解説
承(しょう)は、漢姓の一つ。
(出典:Wikipedia)
承
常用漢字
小6
部首:⼿
8画
“承”を含む語句
承知
承諾
承引
治承
承合
御承知
承塵
承久
不承無承
不承知
御承引
承認
不承
承香殿
承禎
承応
伝承
承元
不承不精
不承々々
...