“手寄”の読み方と例文
読み方割合
たよ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
東京で製靴せいかの仕事で、時代の新しい生活を切り開き、露助ろすけ向けの靴の輸出を盛大にやっていたのを手寄たより、そこでその仕事をおぼえ、田舎いなかへ帰って小さな店をもっていた。
縮図 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
了休禅坊とは在俗中も出家後も懇意に致居りましたを手寄たよりに、御尋致しましたるところ、御隔意無く種々御話し下され、失礼ながら御気象も御思召おぼしめしも了休御噂の如く珍しき御器量に拝し上げ
雪たたき (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
で、I子がG——の家庭にくることを知つて、寿美子が又た手寄たよつて来たのであつた。
彷徨へる (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)