トップ
>
戸出
ふりがな文庫
“戸出”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
といで
66.7%
とで
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
といで
(逆引き)
兵馬の大群は、やがて
般若野
(
はんにゃの
)
から
庄川
(
しょうがわ
)
をわたり、
戸出
(
といで
)
に夜営し、次の日はすでに、
石動
(
いするぎ
)
の北方から山岳地へかかっていた。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
漆器では
城端
(
じょうはな
)
が
白漆
(
しろうるし
)
を使うので有名ですが、仕事は盛ではありません。
出町
(
でまち
)
、
戸出
(
といで
)
、福野、
福光
(
ふくみつ
)
、
井波
(
いなみ
)
などの町々は、あるいは木綿、あるいは麻布、あるいは
紬
(
つむぎ
)
で、見るべき品を産します。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
戸出(といで)の例文をもっと
(2作品)
見る
とで
(逆引き)
春のころ囃のある夜は里人も門戸を閉ぢて
戸出
(
とで
)
をせず、物音高くせざりしなり。
大菩薩峠:22 白骨の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
戸出(とで)の例文をもっと
(1作品)
見る
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“戸”で始まる語句
戸外
戸
戸棚
戸口
戸惑
戸障子
戸締
戸袋
戸納
戸前
検索の候補
朝戸出
夜戸出
夕戸出
出戸
“戸出”のふりがなが多い著者
柳宗悦
中里介山
吉川英治