トップ
>
我里
>
わがさと
ふりがな文庫
“
我里
(
わがさと
)” の例文
○そも/\
我里
(
わがさと
)
の元日は野も山も
田圃
(
たはた
)
も
里
(
さと
)
も
平一面
(
ひらいちめん
)
の雪に
埋
(
うづま
)
り、春を知るべき
庭前
(
ていぜん
)
の梅柳の
類
(
るゐ
)
も、去年雪の
降
(
ふら
)
ざる秋の末に雪を
厭
(
いとひ
)
て丸太など立て
縄縛
(
なはからげ
)
に
遇
(
あひ
)
たるまゝ雪の中にありて元日の春をしらず。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
○そも/\
我里
(
わがさと
)
の元日は野も山も
田圃
(
たはた
)
も
里
(
さと
)
も
平一面
(
ひらいちめん
)
の雪に
埋
(
うづま
)
り、春を知るべき
庭前
(
ていぜん
)
の梅柳の
類
(
るゐ
)
も、去年雪の
降
(
ふら
)
ざる秋の末に雪を
厭
(
いとひ
)
て丸太など立て
縄縛
(
なはからげ
)
に
遇
(
あひ
)
たるまゝ雪の中にありて元日の春をしらず。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
我
常用漢字
小6
部首:⼽
7画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
“我”で始まる語句
我
我儘
我慢
我家
我邦
我々
我身
我等
我輩
我執