トップ
>
後白河天皇
>
ごしらかわてんのう
ふりがな文庫
“
後白河天皇
(
ごしらかわてんのう
)” の例文
どうしたのだろうと
思
(
おも
)
って
聞
(
き
)
くと、なんでも
今
(
いま
)
の
天子
(
てんし
)
さまの
後白河天皇
(
ごしらかわてんのう
)
さまと、とうにお
位
(
くらい
)
をおすべりになって
新院
(
しんいん
)
とおよばれになった
先
(
さき
)
の
天子
(
てんし
)
さまの
崇徳院
(
すとくいん
)
さまとの
間
(
あいだ
)
に行きちがいができて
鎮西八郎
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
後白河天皇
(
ごしらかわてんのう
)
の
方
(
ほう
)
へは
源義朝
(
みなもとのよしとも
)
だの
平清盛
(
たいらのきよもり
)
だの、
源三位頼政
(
げんざんみのよりまさ
)
だのという、そのころ一ばん
名高
(
なだか
)
い
大将
(
たいしょう
)
たちが
残
(
のこ
)
らずお
味方
(
みかた
)
に
上
(
あ
)
がりましたから、
新院
(
しんいん
)
の
方
(
ほう
)
でも
負
(
ま
)
けずに
強
(
つよ
)
い
大将
(
たいしょう
)
たちをお
集
(
あつ
)
めになるつもりで
鎮西八郎
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
“後白河天皇”の解説
後白河天皇(ごしらかわてんのう、1127年10月18日〈大治2年9月11日〉 - 1192年4月26日〈建久3年3月13日〉)は、日本の第77代天皇(在位: 1155年8月23日〈久寿2年7月24日〉- 1158年9月5日〈保元3年8月11日〉)。諱は雅仁(まさひと)。
(出典:Wikipedia)
後
常用漢字
小2
部首:⼻
9画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
皇
常用漢字
小6
部首:⽩
9画