トップ
>
廟食
ふりがな文庫
“廟食”の読み方と例文
読み方
割合
べうしよく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
べうしよく
(逆引き)
殘し非人に
左右
(
さいう
)
せらるゝ事なく
席薦
(
たゝみ
)
の上にて相
果
(
はて
)
先祖
累代
(
るゐだい
)
の
香華院
(
ぼだいしよ
)
に葬られ
始終
(
しじう
)
廟食
(
べうしよく
)
の
快樂
(
けらく
)
を受るは之れ則ち光が
賜物
(
たまもの
)
にして
仇
(
あだ
)
乍
(
ながら
)
も仇ならず
反
(
かへ
)
つて
恩
(
おん
)
とこそ思ふ可けれ依て元益親子は光を
恨
(
うら
)
む事を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
廟食(べうしよく)の例文をもっと
(1作品)
見る
廟
漢検準1級
部首:⼴
15画
食
常用漢字
小2
部首:⾷
9画
“廟”で始まる語句
廟
廟堂
廟議
廟所
廟算
廟舍
廟窟
廟門
廟前
廟廊