トップ
>
幽鬱
ふりがな文庫
“幽鬱”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゆううつ
69.2%
いううつ
15.4%
いぶせき
7.7%
メランコリイ
7.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆううつ
(逆引き)
道楽に小説も書く貴族の若様といった様子の青年で、磨き抜かれた容貌に何んとなく芸術家だけが持つ、一種の
幽鬱
(
ゆううつ
)
さがあります。
焔の中に歌う
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
幽鬱(ゆううつ)の例文をもっと
(9作品)
見る
いううつ
(逆引き)
ああまたもとの
幽鬱
(
いううつ
)
に
主
(
ぬし
)
消えしづむ。
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
幽鬱(いううつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
いぶせき
(逆引き)
ここにこそ
幽鬱
(
いぶせき
)
はあれ
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
幽鬱(いぶせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
メランコリイ
(逆引き)
従って泣いたり怒ったりした後にその顔に残っている
幽鬱
(
メランコリイ
)
な感じがたまらなくよい。
エレオノラ・デュウゼ
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
幽鬱(メランコリイ)の例文をもっと
(1作品)
見る
幽
常用漢字
中学
部首:⼳
9画
鬱
常用漢字
中学
部首:⾿
29画
“幽”で始まる語句
幽
幽邃
幽霊
幽閉
幽冥
幽界
幽靈
幽寂
幽婉
幽谷
“幽鬱”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
倉田百三
蒲原有明
北原白秋
徳田秋声
有島武郎
和辻哲郎
野村胡堂
芥川竜之介