トップ
>
屏風岩
>
びょうぶいわ
ふりがな文庫
“
屏風岩
(
びょうぶいわ
)” の例文
「そのはずさ。今日は
榛名
(
はるな
)
から
相馬
(
そうま
)
が
嶽
(
たけ
)
に上って、それから
二
(
ふた
)
ツ
嶽
(
だけ
)
に上って、
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
の下まで来ると迎えの者に会ったんだ」
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
穴のなかに敷いてある
偃松
(
はいまつ
)
の枯葉の上に横になって岩の
庇
(
ひさし
)
の間から
前穂高
(
まえほたか
)
の頂や
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
のグラートとカールの大きな雪面とを眺めることが出来る。
涸沢の岩小屋のある夜のこと
(新字新仮名)
/
大島亮吉
(著)
「何の、雲の低い晩なら知らず、この冴えた夜に、あのように空を染めているのはおかしい。……オ、ここは眼をさえぎる樹が多いが、あの
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
のてッぺんに登ればよく見えよう」
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
眼の前には大きな
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
が、通せん坊をしているような心持だったのでしょう。
銭形平次捕物控:052 二服の薬
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
ああいけない、行ってはいけない、
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
には爆薬がしかけてあるんです。
梟谷物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
▼ もっと見る
「よし、ではやはり
屏風岩
(
びょうぶいわ
)
がやくにたつ」
梟谷物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
屏
漢検1級
部首:⼫
9画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
“屏風”で始まる語句
屏風
屏風倒
屏風坂
屏風巌
屏風絵
屏風開
屏風越
屏風箱
屏風圍
屏風屋