“射斃”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いたお75.0%
しゃへい25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
母の鹿が、射斃いたおされると、その子鹿は、横っ跳びに逃げて曹叡の乗っている馬腹の下へ小さくなって隠れた。曹丕は、声をあげて
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
武州ぶしゅう比企郡高坂村大字岩殿いわどのの岩殿観音の寺伝に曰く、坂上将軍東征の時、この御堂おどうの前に通夜し悪龍を射斃いたおしたことがある。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「子、これを射よ。」と勧められてようやく一人を射斃しゃへいした。
弟子 (新字新仮名) / 中島敦(著)