トップ
>
實固
>
しかと
ふりがな文庫
“
實固
(
しかと
)” の例文
大く
彫
(
ほつ
)
て居ました又大岡殿梅が死體の
證據
(
しようこ
)
は何じや憑司之は
實
(
しか
)
とした證據は
存
(
ぞん
)
じませぬと云ふにぞ越前守殿早我は娘の事
目的
(
めあて
)
ありやと仰さるれはお早ハイ
現在
(
げんざい
)
の一人娘何見違へませう
姿
(
すがた
)
着類
(
きもの
)
と云ひ聊か
相違
(
さうゐ
)
御座りませんと云へば大岡殿コリヤ早其方が娘の
體
(
からだ
)
に
疵
(
きず
)
はないかお早一向に御座りませぬと答るに
實固
(
しかと
)
さうかと期を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
實
部首:⼧
14画
固
常用漢字
小4
部首:⼞
8画
“實”で始まる語句
實
實際
實家
實行
實驗
實例
實體
實物
實子
實否